晶子のお庭は虫づくし
オンブバッタの観察日記7 |
ホーム サイトマップ バッタの仲間 観察日記1 2 3 4 5 6
2001年8月24日(金)
雄同士で雌の取り合いが始まりました。後からきた雄のバッタが前からいた雄のバッタに噛み付いたのですが、それでも噛み付かれたバッタは降りようとはせず後からきたバッタが去っていきました。バッタにも好みがあるようですね。
9月13日(木)
庭で見かけたオンブバッタです。飼育ケースの中のバッタに比べると色も濃く大きいようです。
10月31日(水)
オンブバッタの♀がお尻で一生懸命に土を堀り、卵を産む準備をしているようです。
オンブバッタが4匹並んでいます。まるでラインダンスでもしているようてす。
11月1日(木)
キャベツの葉に産みつけられたオンブバッタの卵です。普通は土の中に産むようですが、たまたまキャベツの葉が枯れてそのままになっていたので産んでしまったようです。