晶子のお庭は虫づくし
オオチャバネセセリの観察日記1 |
ホーム サイトマップ サイトマップ・チョウ 観察日記1 2 3 4 5 6 7
セセリチョウ科>オオチャバネセセリ
終令幼虫は体長30〜35ミリ。胴部の地色は黄緑色、背線は地色と大差はありませんが、緑黄色の細線によってその両側が縁取られています。基線付近のひだ状の隆起部は後胸部より、尾端まで白色を呈する。(イチモンジセセリにはありません。)
食餌 アズマネザサ、オカメザサ、ミヤコザサ、クマザサ、メダケ、カンチクなどのタケ科植物、ススキ、イネも食べることがあります。
若令幼虫で越冬
2003年8月10日(日)
ササにいたオオチャバネセセリの幼虫 です。体長は2.5センチです。 |
オオチャバネセセリ幼虫 | イチモンジセセリ幼虫 |
セセリチョウの幼虫は終令幼虫の顔で見分けることができます。 イチモンジセセリに比べて地色は淡色で斑紋も弱く、 中縫線両側の斑紋はハ字型で細く左右に開いています。 オオチャバネの地色は茶褐色で、イチモンジセセリは黒褐色です。 |
2003年8月11日(月)
巣から顔を出していました。 若令の頭部は黒色無紋、中令は黄褐色。 |
2003年8月12日(火)
体長は2.8センチです。終令幼虫になると1枚の葉では十分な巣を作ることが できなくなるため、複数の葉を綴って います。体長は2.8センチです。 |
参考文献
原色日本蝶類幼虫大図鑑 volT保育社
原色日本蝶類幼虫大図鑑 volU 保育社
原色日本蝶類生態図鑑(W) 保育社
原色日本蝶類図鑑 保育社
原色蝶類検索図鑑 北龍館
図説 日本の蝶 ニューサイエンス社
日本産蝶類大図鑑 講談社
2011.4.23更新