晶子のお庭は虫づくし ホーム>サイトマップ>イモムシ・ケムシ図鑑
オオミドリシジミ終齢幼虫 食餌(コナラ) 2002.5.1
オオミドリシジミ若齢幼虫 食餌(コナラ) 2002.4.18
分布 北海道、四国、九州、対馬。各地に分布は広く普通種ですが個体数はあまり多くはありません。
食餌 クヌギ、コナラ、ミズナラ、カシワなどのブナ科植物
幼虫の特長 頭部は黒褐色、中縫線と前頭縫線は灰白色、背面からみた体の概形は極めて特異です。 亜背部の斜条は白色でこの斜条の前端は背線両側の白色の縁取りと直接に連動していてこの特長は類似種にはみられません。
オオミドリシジミの観察日記