晶子のお庭は虫づくし
ホームサイトマップイモムシ・ケムシ図鑑

セセリチョウ科・オオチャバネセセリ幼虫

オオチャバネセセリ終令幼虫
オオチャバネセセリ終令幼虫 (食餌 ササ) 
2003.8.11

オオチャバネセセリ終令幼虫
オオチャバネセセリ終令幼虫 (食餌 ササ) 
2003.8.12

オオチャバネセセリ終令幼虫
オオチャバネセセリ終令幼虫 (食餌 ササ) 
2003.8.15

 

分布 北海道、本州、四国、九州、周辺離島では国後島、色丹島、利尻島、対馬、壱岐で記録されています。関東地方の平野では年2回発生、北海道や中部山岳などの寒冷地では年一回の発生です。また九州などの暖地では年3回。

食餌 アズマネザサ、オカメザサ、ミヤコザサ、クマザサ、メダケ、カンチクなどのタケ科植物、ススキ、イネも食べることがあります。

幼虫の特長 終令幼虫は体長30〜35ミリ。胴部の地色は黄緑色、背線は地色と大差はありませんが、緑黄色の細線によってその両側が縁取られています。基線付近のひだ状の隆起部は後胸部より、尾端まで白色を呈する。(イチモンジセセリにはありません。)

オオチャバネセセリの観察日記

もどる  ほーむ    

2011.4.23更新